● TOPに戻る  

目本とアメリカのサプリメントの違いは?〜♪
           

アメリカでこれほどまでにサプリメントが ブームになった理由はまだまだあります。

そのひとつが1994年に成立したDSHEA と呼ばれる栄養補助食品健康教育法なんです。

日本の厚生労働省にあたるFDAが管理しており、 この法律の中では、サプリメントは、日本で は完全に食品として扱われているのに対して、 アメリカでは食品と医薬品の中間に位置づけ ているんですね。

つまり食品ではないわけだから、効果をう たうことができるんですね。
たとえば、
アルツハイマ ーや鬱病(うつ病)といった病名をあげて「治ります」 ということはできなくても、「集中力を高める」 「短い睡眠で疲れをとる」といった、症状に対 する効果をうたうことができるようになった のです。

一方で、日本では薬事法により、栄養補助 食品の効果を、一切説明することができないんです。

それが「どんな症状に効くのか」「どのように 効き目があらわれるのか」すらわからないの です。
そのため、メーカーでは薬事法ギリギリ の広告をうつために工夫をこらし、大手メーカーほど厳密にこの薬事法を守るため、なん だか奥歯に物のはさまったような表理になっ ていることが多いんですね。

逆に、弱小メーカーの場 合、あえて薬事法違反を覚悟の上で、センセ ーショナルな広告を出し、消費者の注目を集 める場合もあるんです。
それらが結果として「栄養 補助食品」のマーケットを妙にアンダーグラ ウンドなものにしているんです。
どうしてもいかが わしさを拭うことができないみたいですね。

一方、アメリカではこのDSHEAという 法律によって、メーカーは商品に表示するデ ータの裏付けを取らなければならなくなっています。

しかし、
メー力ーにとっては大変な法律でも、 この法律は、消費者に実にさまざまなデータ を提供してくれるありがたいものなんです。
さらに品 質や内容物、使用法に関して消費者から問い 合わせがあった場合、
詳細な情報提供が法律 によって義務づけられているのでです。

商品 マーケット自体、非常にクリーンなイメージ なんですね。

また、
メー力ーの中には、医薬品並の臨床 検査を行っているところも少なくないんです。

これ により、消費者は正しい知識を得て、効果を 確認しながら商品を選ぶことができるんです。

アメリカでサプリメントを選ぶなら、英語 に自信のある方は、ぜひともパッケージをチ ェックしてみてほしいです。

きっとそこにはあな たがほしい情報がしっかり書かれているはずです。
 




Copyright ami21 .All Rights Reserved.    .


inserted by FC2 system